【悲報】転スラのソシャゲのデータが消えた件
当ブログでちょっと紹介したこともある、転スラ(転生したらスライムだった件)」のソシャゲ「まおりゅう」のデータが消えました。
そして復旧しませんでした!強制引退と相成りました!!
フリーレンコラボでやる気が復活したばかりだったのに…。
で、今回のブログのネタは三つです。
1:なにがどうしてデータが消えたのか
2:公式サポートの感想(良かった点と悪かった点)
3:今回の一件で思ったこと
記事内にプロモーションを含みます
順番に行きますよー。
1:なにがどうなってデータが消えたのか
ワタクシ、PCブラウザ版で「まおりゅう」をプレイしてました。なお、「まおりゅう」は公式にPCブラウザ版がありアプリもGoogle公式のものを使ってました。
で、「まおりゅう」を起動したところエラーが起きたので、アプリ公式サイトから「まおりゅう」を起動し「ダウンロード」ボタンを押したらデータが消えてました。
…訳が分からないよ…
お前は何を言っているんだ?と思ったでしょう。私もそう思います。公式アプリで公式のゲームをプレイしたらデータが消えたって何よそれ。
とはいえ、「面倒くさいし引継ぎコードの発行はあとでいいか~」だった私、詰み状態。それでもだめもとで公式サポートに問い合わせてみることに。
2:公式サポートの感想(悪かった点と良かった点)
サポート対応の悪かった点と良かった点をひとつずつ紹介します。
*届いたメールのコピペはNGぽいので「こういう内容だった」程度の記載になっています。
悪かった点
1:冒頭の文章が不愉快だった
一番最初に「あなたは複数アカウントを持っていますがそれは規約違反です。データ復旧を希望するなら規約に同意してください(意訳ではなくほぼこんな感じの文章)」と連絡が来たこと。
本当に、定型のあいさつ文の次にこの文章でした。
正直言ってムカッとしました。
理由は以下の三つ。
・複数アカウントとやらに全く心当たりがない
・なのに「あなたは意図的に複数垢を持っている」と断定するような文言(しかも複垢が何を指しているのか説明なし)
・さらに「意図的に複垢を持っている」を前提にした、やたら上から目線の規約への同意文
「複垢?何それ知らん。何の話?」と散々考えて、ゲーム開始時にリセマラした時、「キープ」したデータを複数引継ぎコードを発行したけどそれかな?とは思ったものの、送られてきたメッセージでは分かりませんでした。
(一応、「複垢って何のことか知らんけど、ゲーム開始時のリセマラキープのデータを指してるなら使わないから止めていい、むしろ止めてくれ」と注釈をつけて返信しました)
2:データ復旧不可の理由が釈然としなかった
「データが復旧できない理由はこれとかこれとかがあり、どれかor複数に当てはまったので復旧できません」と知らされましたが、「今までの説明と矛盾する」か「『当社基準』とかいうフワッとしたもの」で釈然としないものが残りました。
良かった点
返信が早く親切丁寧だったこと。
サポートに問い合わせた後、24時間以内に返信があった+結論が出るまで5日間だったことは良かったです。一番最初の「あなた、複数垢持ってますね(断定)。それ、規約違反だから二度としませんって約束して(意訳)」がなければ最後まで好印象で終わったと思います。
3:今回の一件の教訓
・引継ぎコードを発行してない・忘れると高確率で積む。
・規約をきちんと読んでいても、意図せず規約違反の行為をしている可能性がある
結論
絶対にデータをなくしたくないソシャゲは、アカウントと引継ぎコードを確実に保管しておきましょう。スマホやPCだとトラブルでデータが飛ぶ可能性があるので、紙とかのアナログでも残しておくのをお勧め。
それでもデータが消えた時に備えて、「プレイヤー個人を特定できる情報が映った画面」や「プレイした本人でないと分からないこと」はゲームの画面をスクショなどして保存しておくのをお勧めします。
引継ぎコードをなくした時に復旧申請はできるし、実際に復旧出来た話も聞きますが、復旧申請は本当に本当に細かいことを聞かれるし面倒くさいです。
ついでに身に覚えのない(全く気づかずやっちまってるのを含む)規約違反をやってると断定されるのも不愉快です。
なくしたくないデータはしっかり引継ぎコードを発行しておきましょう。
これは広告だよ!
「転生したらスライムだった件」は各種配信サイトでアニメを視聴できます。正直、原作小説は読む人を選ぶ文章なので興味がある方はアニメから入るのがお勧めです。
U-NEXTでは劇場版も視聴できますよ!(2025年4月時点。最新の情報は公式サイトで確認してくださいね)
アニメで転スラにハマって「まおりゅう」をプレイしてたらアニメ見登場のキャラが出て来た!どんなキャラなのか知りたい!ってなったら原作を読みましょう。
コメント